※ぶどう狩りのできる品種はぶどうの生育状況により、日ごとに異なります。詳しくはお電話にてお問合せください。
0494-24-0250
品種 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
---|---|---|---|---|---|
巨峰 | ■ | ■ | ■ | ||
ヒムロット・シードレス | ■ | ■ | |||
ちちぶ山ルビー | ■ | ■ | |||
翠峰(すいほう) | ■ | ■ | |||
瀬戸ジャイアンツ | ■ | ■ | |||
伊豆錦(いずにしき) | ■ | ■ | |||
藤稔(ふじみのり) | ■ | ■ | |||
クィーンニーナ | ■ | ■ | |||
ブラック・ビート | ■ | ■ | |||
シャインマスカット | ■ | ■ | |||
我が道 | ■ | ■ | |||
バイオレットキング | ■ | ■ | |||
雄宝 | ■ | ■ |
※収穫時期はおおよその目安となっております。その年の天候などにより前後する場合がございます。
品種 | 収穫時期 | 種あり/なし | 特徴 |
---|---|---|---|
巨峰 | 8月下旬から10月中旬 | なし | 大人気の売れ筋商品です。果皮は紫黒色で、粒は10~15gくらいと大きく、果肉はしまっていて口あたりも良いです。香りがよく、甘みが強くてやさしい酸味があります。全国的に知名度が高く、とても人気があります。巨峰(きょほう)は、他のブドウの品種と比べて粒が大きいことなどから、「ぶどうの王様」と呼ばれています。 |
ヒムロット・シードレス | 8月中旬から9月上旬 | なし | お盆の時期に収穫できる早熟の品種です。種なしで、スッキリとした味わいの白ぶどうです。トンプソンシードレスなどと同じように、皮ごと食べられます。酸味が少なく、果肉が柔らかいのが特徴です。冷凍庫にいれて半分凍った状態で食べると甘みが増します。農園おススメの食べ方です。 |
ちちぶ山ルビー | 8月下旬から9月上旬 | なし | 秩父限定で秩父オリジナルのぶどう品種です。形は楕円形で紅色の粒がまるでルビーのような形状をしているため、こういった名前が付けられました。皮は薄く食べやすく、酸味が少ないのが特徴です。弾けるような触感と甘みが、多くの人に人気の商品です。 |
翠峰(すいほう) | 9月上旬から10月中旬 | なし | 超大粒の実を生らせ、毎年ぶどう狩りにきた方を唸らせている当園一番の巨大ぶどうです。大きいものは1房1キロを超えるほどあり、粒は13~20gくらいとやや大きめですが、皮ごと食べられます。溢れんばかりの果汁が特徴です。 |
瀬戸ジャイアンツ | 9月中旬から10月中旬 | なし | 大粒の緑系ぶどうで柿のような四角い実を生らせます。爽やかな酸味と程よい甘味にパリッとした食感があり、後味さっぱりの白ぶどうです。糖度は高めで繊細な味わいが特徴です。 |
伊豆錦(いずにしき) | 9月上旬から10月中旬 | なし | 見た目は巨峰に良く似ていますが、巨峰よりも粒が大粒です。果粒の形はやや縦長楕円形で大きさは17g~20gぐらいです。味も巨峰に良く似ていて、香りがよく、甘みが強くてやさしい酸味があります。 |
藤稔(ふじみのり) | 8月下旬から9月下旬 | なし | 見た目は巨峰に良く似ていますが、巨峰と比べると粒が大きく見た目はかなり立派です。最大の特徴は粒の大きさで、大きいものだとピンポン玉ほどもあります。味はややあっさりしていて、果肉は柔らかめです。 |
クィーンニーナ | 9月中旬から10月上旬 | なし | 鮮やかな赤と大粒の美しいぶどうです。皮は薄く、果肉は柔らかく食べやすい品種です。酸味は弱く、ぶどうの甘みが多く感じられます。巨峰やピオーネよりも遅い時期に食べることができます。 |
ブラック・ビート | 8月下旬から9月下旬 | なし | 巨峰よりもさらに黒々と色づいた果実色が見事なぶどうです。巨峰やピオーネなどよりも収獲時期が早いのが特徴です。巨峰同様、飽きのこない味で、口に入れると果汁が溢れます。 |
シャインマスカット | 9月上旬から10月上旬 | なし | 果肉が締まっていて上品な味で、香りは独特のマスカット香があります。果汁が多く、皮ごと食べられます。糖度が高く甘いぶどうです。 |
我が道 | 9月上旬から10月中旬 | なし | 果肉はしまり、糖度が高く、果汁たっぷりです。赤品種としては最高級品種になります。まだまだ市場に流通している数は少なく、貴重なぶどうです。 |
バイオレットキング | 9月中旬から10月中旬 | なし | 果肉はしまり、糖度が高く、大粒で香り高く、さくらんぼやりんごの様な香りの赤色系ぶどうです。 |
雄宝 | 9月中旬から10月中旬 | なし | 透明感があり迫力のある大きな粒は迫力があります。皮ごと食べられ、果肉の締まった白ぶどうです。 |
※収穫時期はおおよその目安となっております。その年の天候などにより前後する場合がございます。
※端境期により品種の切り替えが繋がらず、ぶどうが熟すまでの間、臨時休業をいただく場合がございます。その場合、ホームページにて告知いたします。